Macとか
与太話。 ○6月のWWDCで 凄い物 が発表される! 2005その6 (http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117894718/74-174) 117 :名称未設定 :2005/06/05(日) 17:04:13 ID:0qzp4lSw 何でも良いから約束の3G PowerMac出せや、禿げ 実際には3GHzのPowerMacは出な…
iBookについて書くとき、「ノートPC」と書くときがあります*1。 機種はどうでもいいという話のときなどはそういうふうに書くのですが、なんとなくMacユーザーからは 「裏切りもの」 と言われている気がするし、Windowsユーザーからは 「MacはPCじゃねえ」 と…
ひさしぶりにMac絡みのネタでかなりの振動数を記録したので。 ●I am waiting for the Day (http://d.hatena.ne.jp/backbeat/20050501) さいとうさんの「ことえり」ネタ。 簡単に言うと、OSが過去のメールを見て「あーこういう単語使っとるんや」と勝手に覚…
Mac でIBM TRAVEL KEYBOARDが問題なく動くらしいです。 トラックポイントもトラックパッドもボリュームボタンもOK。キータッチについてはこんな感じらしい。キーの入れ替え(リマップ)など詳細はリンク先へどうぞ。 IBMのキーボードは十字キーの左右にある…
んーDashboardってのは「第二のデスクトップ」というよりは「引き出し」って感覚なんだろうな。Widgetは筆記具・小物みたいな感じで。たしかにiTunes専用コントローラみたいなちいさなアプリはWidgetのほうがいいかも。 早くもDashBlogなんてのも出てきてる…
mixiにはまってるひと用。 thebadtiming.com経由 ○Orange 〜mixiサイドバー〜 (http://mixitools.hp.infoseek.co.jp/orange/orange.html) Macカテゴリにしてますが、OS X版Firefox1.0では動きませんでした。 機能は以下の通り。 マイミクシィ管理 参加コミ…
「確定申告の書式がネットで入力できるなんて、財務省もバカにできないなァ」なんてなことを思いながら当該ページをいじってみたら、自分のようなちょっとだけ特殊な申告方法が見つからず、そのまんまやってみたら皮算用の半分以下の額がはじき出されてショ…
Firefoxの機能拡張について、このへんとかで三回にわたって紹介されてるわけですが、有名どころをかなり網羅しているようでいて、じつはadblockなんかはスポンサーに遠慮しているのか、紹介されていなかったり。 adblockの説明についてはこちらに譲るとして…
かっこいいぜ、ジェフ! 日本でアーティストとか自称してる連中はこれぐらいのことやってください(どこで?)。
ところで旦那さん、聞いておくんなさいよ。 これをじっと見てたんですよ。 iWork(日本語版)出版社/メーカー: アップル発売日: 2005/01/29メディア: DVD-ROM クリック: 12回この商品を含むブログ (16件) を見る そうしたら、どうもこういうふう にしか見えな…
iPodがらみの話題ってネット上では、とりあえずアゲとけ、みたいなところがあって、はたで見ていても面白いものです。なので便乗します。強調は引用者。 ○iPod shuffleは怖くない? ライバルは余裕の反応 以下がその"余裕の反応"。 【Rio】のプロダクトマー…
Mozillaのときはファイルを探してきて直接いじってたわけですが、こんな方法でできるそうです。 ○東京ゴムボート@hatena (id:texas_tgb:20050105#p1) ちなみに同時ダウンロード数の値を変える方法ですが、こちらを参照しました。 ●Mozilla-gumi Forum [One…
ひさしぶりに秋葉原へ行き、250GBのハードディスクとAtok17forMacOS Xを購入、お約束のように混み合った店内でめまいがするようなスメルのかたとすれ違い、やけに彼氏の頭をなでなでする女性を見かけ、そういえば昔に比べると女性の割合が高くなってるなと感…
AirMacの古いタイプのカードがなくて、それを調べるのに時間をとられています。頼まれごとなので、フォローの手間を省くためにもできるだけベストな選択を目指す。いろいろ選択肢はあるようですが、検索にも時間がかかるし、選択肢が増えるとさらにその評価…
○Thunderbird - 受信トレイを取り戻せ (http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/) 現在公開されている Thunderbird 0.9 の Mac OS X 版には重大なバグがあります。 回避は可能で、その方法も出ていますが。 うーむ。 その「回避の手間をとる」…
これって、もしかしたらオフィスや家にやたらと写真を飾りたがるアメリカ人的文化なんだろーか、とか。嘘。カラー液晶が安くなっただけだと思う。 ※複数の画像を登録できます。 編集画面にこんなものが。 はてなFotoLife? ベータ? あと三日前のコメント欄が…
iPod Photoかー。 (http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/) iPhodとかつけるかと思ったんだけどなー。デジカメついたら買うんだけどなー。あと液晶大きくして、OS Xも載っけてください。それとレンジと土鍋も(ちいさくてもいいから…
いや占いとかどうでもよくて、高校のころなんてMZとか88とか*1の時代だったわたしたちはともかくとして、今のアイティー☆世代の若者たちはアイティーによる職業適性検査みたいなのをいつでも受けることができたりするんだろうかうらやましいね、とか思ったけ…
.Macのサーバ&メールサーバ容量が250MBに増量になったらしいですが、ほっとくと125MB+125MBに二等分されてるそうで。そんなにメールに容量いらんちゅうねん。 【容量変更のしかた】 ログインして左の「アカウント」→右下の「保存容量の設定」で、容量振り…
ABCLaunch(http://homepage3.nifty.com/kenichi_kurihara/abclaunch-ja.html) アプリケーションをインクリメンタルサーチ! アプリ名を打っていくと一文字ずつリアルタイムで検索。一文字ずつ変換候補が変わっていく予測変換みたいな感じ。iTunesやFinder…
壁掛け可能ってことは、スタンド取り外し→ひも*1付きタブレットMacか! (タブレット機能はありません。あとタブレット風に使ってぶっこわれてもわたしは知りませんよ) ちょ、ちょっと欲しいなあ……。 *1:電源ケーブル
id:TAMATEBAKOさんからトラバいただいたので。 ○今日のバックアップはお済ですか? 第一部 (http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-432.html#lnk4)(赤字は引用者による) バックアップの重要性 -- 大抵の人はデータのバックアップを取って…
前の前のMacぐらいからSETI@homeというものを入れて、役に立つかどうかはともかくとして、動かしているんですが。以下環境。 iBookG4(PowerPC G4 800MHz メモリ640M) ThinkPad T42(Pentium M 1.70GHz メモリ512M) 地球外からの電波を受信した電波望遠鏡…
nsNet for Mac OS X(http://nsnet.os10.org/osx/nsNet.html) 線の描かれた四角いブロックを回転させて、回路を完成させるゲーム。ネットでハイスコアを競うこともできます。「すげえよこれ!」というゲームではありませんが、ひまつぶしにはじめるとけっこ…
ちょっと前回の記事で勘違いしてたようで、記述も間違ってたので修正。 正しくは、「日本語版0.6が英語版0.7になる」で、「0.7.1を入れた場合は0.6のプロファイルは継承される」。 で、クラッシュしたついでにインストール(古いのを削除して、新しいのをコ…
今さらだけど、Thunderbirdの細かなバージョンアップ(Firefoxも)。 Mozilla Firefox 0.9.1 (E)(8.5MB) Mozilla Thunderbird 0.7.1 (E) (10.7MB) これ、入れると日本語版0.7が英語版になる。それはまぁいいとしても、今まで「テーマ」の設定をPreferencesメ…
つづき。 自分がキーを打ってるところを見てみたんですが、どうもNMについてはキーボードの手前側にあるせいで、人差し指をややタテ気味にして打っていて、そのせいで爪の先がキートップに接触してる。今のところほかのキー(BとかV)で字が薄れてないのは、…
散髪しても蓬髪な蓬髪少年さん(id:spz)の「デージーカーメー!」という叫びを、たまたまふもとを通りかかって耳にしたので。 今わたしが使ってるのはフジのFinePixF402という機種で、ジーンズの後ろポケットにするっと入ります。 ◆よいとこ羅列。 単焦点レ…
仮眠して起きたら、いろいろ発表が(またMacネタですみません)。 ○アップル - Mac OS X - Tigerプレビュー(http://www.apple.co.jp/macosx/tiger/index.html) 右のほうをクリックすると詳細な説明が表示されます。 Spotlight検索 4人で可能なiChatAV(音…
この前とりあげたSouthwest使ってみました。 いきなりウィンドウ上端(ドラッグするときつかむとこ)が画面から飛び出していてびっくりした。ド、ドラえもんドラッグできないよ! 右上あたりをクリックしたら出てきました(この間、クリック十回)。 →二回目…