キーボードを使いながら食べるのにもっとも向いていない食品とは
オーストラリアの記事です。
○ The worst foods to eat over a keyboard
以下そのリスト。
- 全粒米
- 極細パスタ
- ひまわりの種(殻付き)
- Rice Bubbles (with or without milk)
- ジャム
- フレークバー
- 薄いチョコレート片でできたバー、だと思います。食べるときにぼろぼろ細かいカス(薄片)が落ちる。
詳しくはリンク先をどうぞ。
ポテトチップスがないのは、そんなの食べながらキーボード打つやついないよ、ということなのでしょうか。
日本だとなんだろう。
日本の場合。
- きな粉がついた和菓子の類。
思いつかないので終了。
おまけ。
同じページで紹介されていたリンク。
○食器洗い機でキーボードを洗う方法
写真つきで説明。猫の毛が……。
要はバラして、外側(前と後ろ)とキー部分だけを食器洗い機に入れろと。
吉田戦車のまんがで、「ビデオデッキの蓋をとって納豆を入れる」ってのがあったのを思い出した。
*1:若いひとは知らないと思いますが、昔の日本人はこれを主食にしていたのです。普通の米のように炊く必要もなく、また保存が効くので軍隊でも「軍ポン」と呼ばれて携帯されていました。