あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか
ブロガーには二種類あるかもしれない。砲撃型ブロガーと狙撃型ブロガー。
あなたが狙撃型だとするとこんな感じかもしれない。
孤高のイメージ。
塔の上からブロガーを狙い撃ちします。
でもなんだかひとりのブロガーを狙い撃ちしても、相手が全力で撃ち返してきたり、関係ないブロガーがとんでもない方向から撃ち返してきたり、あるいは相手が一撃即死だったりするわけですが。
で、結果はこんなだったり、
こんなだったり
で、あまり効率も評判もよくありません。果ては粘着君とか呼ばれます。そうなると孤高のイメージどころではありません。ただのさびしいひとと思われるようになります。
ここはやはり砲撃型になって、たくさんひとがいるところに砲弾(エントリ)を打ちこむほうがネット社会的においしい感じになります。
こんな感じ。
注意してほしいのは、吹き飛んでるひとたちはオンラインゲーム(のFPS)みたいに勝手に「イィヤホゥゥゥゥー!」とか言いながら吹き飛んでるのであって、あまり迷惑に思っていない*1ということ。
つぎのターンにはみんないっせいにそれぞれの砲台(ブログ)から好きな方向にドカンドカン撃ち返してきます。
たくさんひとがいるところとは?
ネット界隈では何度も蒸し返される話題、つまり「いつも飽きずに食いついてくるひとたちが一定数いる」ような話題がいくつもあります。
ざっと思いつくだけでも
- 「はてブトップページはほんと使えないよな」問題
- 男女に関する一般論と常識論
- はてなキモい問題
- 無断リンク禁止問題
- 実名匿名論争
- トラックバック礼儀問題
- 「なぜ□□好きなひとたちは○○○とレッテルを貼りたがるのか?」とさらにレッテル貼る問題
- はてブのエントリタイトルいじり問題
まぁこのなかにも飽きられつつある話題もありますが。
ちなみに「アルファブロガーは噛ませ犬」的考え方のブロガーもいるようですが、アルファブロガーはわりとタマ避けがうまいひとが多いので(内面はともかく)、じつは狙撃対象には向いていないのではないかと思われます。
[ムダに画像が多い][マウスで絵を描くのは大変問題]
*1:ほんきでおこっているひともいるので、みきわめがかんじん。